私は、専業主婦です。
転勤族の為、なかなか心から打ち解けられる友だちが出来ません。1人でもあまり寂しく感じないのですが、たまには気軽に何でも話せる友だちがいたらなぁと思う時があります。
主人もあまり話さないしこどもが今の私の拠り所です。
習い事等もいいですが、コロナもあるしお金もかかるので、他に何かいい方法はないでしょうか?
7
コメント一覧
-
私の場合は、子供が仲良くしているお友達のママさんとのお付き合いが多いです。その中でも、自分と同じ専業主婦だったり、パートをしていても子供が学校に行っている時間のみだったりするので、放課後にお互いの家を行き来することが増え、仲良くなりました。
最初は子供の話や学校の話が中心でしたが、子供がやっているゲームを一緒にやるようになり、それが案外面白くて、親子で一緒になってハマっています(笑)
共通の趣味とか、一緒にできる何かがあると話す機会や話題も増え、自然と距離が縮まるような気がします。
無理せず一緒にいて楽しいと思えるお友達に出会えるといいですね!
-
私も似たような感じで結婚を機に主人の勤め先に引っ越してきたのですが、「知り合い」程度の方は出来ても心から打ち解けられる「友達」はなかなか出来ず・・・。
ママ友がいない訳ではないですが、心から打ち解けられるか言われたらうーんというのが正直なところでやはり気を使ってしまうので、自分から交流を深めようとは出来ず。
そんな私は趣味の世界で生きていこう!と決め(笑)、同じような趣味を持っている方々とInstagramやTwitter、LINEのオープンチャットを通じてネットの世界ではありますが交流を深めています。
同じものが好きな人たちなので共通の話題がありますし、共感できることも多々あり結構楽しくやっています。
リアルな世界とはまた違い、お互いの素性を知らないからこそ話せることもあったりで気楽に楽しめるのでおすすめですよ。
新しいコメントを投稿する
Warning: Undefined array key 0 in
/home/daitoyakuhin/daitoyakuhin.xsrv.jp/public_html/wp/wp-includes/class-wp-query.php on line
3863