コンテンツへスキップ
検索
検索
アスエールWEBって?
心と身体の健康コラム
会報誌あくしゅバックナンバー
規約違反の報告はこちら
違反理由
*
個人情報の投稿
公序良俗に反する投稿
宣伝・勧誘・出会い目的の投稿
自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿
その他、悪意のある投稿
該当のお悩み
該当文章
現在9ヶ月の子供がいます。今までもたまに夜に起きて泣くことがあったのですが、9ヶ月になってからは泣き方がひどくなりました。 大体20時頃に寝て、0時頃に泣き始めます。泣き始めるまでは寝返りをうったり転がったり動いてはいますが、ぐっすり寝ています。0時頃になると急に「あー!!うわー!!」と泣いて起き、じたばた動き回ります。抱っこしてもしばらくは、魚のようにバタバタして、抱っこするのも大変です。 1時間ほど、抱っこして歩いて寝かせて泣いてを繰り返して、やっと寝てくれます。 夜中に抱っこして歩き回るので疲れて寝不足です。 どのようにすれば夜泣きが収まるか良い方法を知りたいです。
その他、自由記入欄
この内容で送信する