コンテンツへスキップ
検索
検索
アスエールWEBって?
心と身体の健康コラム
会報誌あくしゅバックナンバー
規約違反の報告はこちら
違反理由
*
個人情報の投稿
公序良俗に反する投稿
宣伝・勧誘・出会い目的の投稿
自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿
その他、悪意のある投稿
該当のお悩み
該当文章
マリーナさん、とてもおつらいですね。今日もお仕事だったのでしょうか?お疲れ様です。 職場を変えるのが難しい場合もあると思うので、私からは少しだけ接し方のアドバイスをさせていただければと思います。もしまた何かきつい物言いで勢いよく話してこられたら、今後は一度お相手の方の気が済むまでその主張を言わせてみてください。そして、ひと段落ついた頃を見計らい、「教えてくださって、助かりました。ありがとうございます。」と言ってみましょう。それも、お相手をじっくり見て、余裕のある感じでゆっくり堂々と、「ありがとうございます。」です。「ありがとう」という言葉は、言われて嫌な気持ちになる人はいません。それを繰り返しているうちに、この人には何を言っても感謝され、自分の糧にされてしまうと相手に思わせることができるかと思います。 それと同時に、やはりパワハラの証拠を集めた方が良いと思います。ありがとう作戦であなたのことを責め立てることに意味を感じなくなり、やめてもらえれば良いのですが、簡単に状況が良くなるとも限りません。いざという時に然るべき措置がとれるように、パワハラ発言を録音しておきましょう。その上で、上司に相談したり、市町村の労働相談所などに行ってみると良いと思います。
その他、自由記入欄
この内容で送信する