コンテンツへスキップ
検索
検索
アスエールWEBって?
心と身体の健康コラム
会報誌あくしゅバックナンバー
規約違反の報告はこちら
違反理由
*
個人情報の投稿
公序良俗に反する投稿
宣伝・勧誘・出会い目的の投稿
自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿
その他、悪意のある投稿
該当のお悩み
該当文章
事務のパートで働いていますが、時間内におわらない業務量をかかえており、ストレスになっています。 仕事をこなすスピードも正確性も、出来は悪くないと思います。 ですが常に人手不足のためどんどん仕事をふられ、こなすためにヘトヘトです。 おわらない量のため、最終的には期日ぎりぎりに社員のかたが残業したりしていますが、 おわるわけがない量を渡されるということ自体がプレッシャーなので、勤務時間内で終わる量をふって欲しいと思ってしまいます。 また、募集をしても人材が確保出来ないのは時給が安いからでは?と思うのですが、パートの立場から責任者にそういう意見を述べるのは、良策ではないのでしょうか? アドバイスあればよろしくお願いいたします。
その他、自由記入欄
この内容で送信する