コンテンツへスキップ
検索
検索
アスエールWEBって?
心と身体の健康コラム
会報誌あくしゅバックナンバー
規約違反の報告はこちら
違反理由
*
個人情報の投稿
公序良俗に反する投稿
宣伝・勧誘・出会い目的の投稿
自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿
その他、悪意のある投稿
該当のお悩み
該当文章
カンノさん、こんにちは。お悩み拝見致しました。 私は同じような職場で働いたことはありません。ただ、シフト制の職場で、仕事に関わること以外マイペースでほとんど会話をしない人とシフトに入った時、仕事自体も退屈だったため、時間が経たずに窮屈だった記憶があります。それに近いのかなと感じました。毎日続くときついですね。 反対にその静かな空気を変えられるか、ゲーム感覚で試してみてはいかがですか? 例えば、ご自身から何気ない会話をしてみるとかどうでしょう?「この服素敵ですね、どちらで購入したんですか?」とか、「ペンのインクが切れたので貸してもらえませんか?」とかです。 あざと女子みたいに、ハンカチや消しゴムを相手の前に落としてみてもいいかもしれませんね。 上司や同僚も仕事上は死んだ目のように見えるかもしれませんが、プライベートはどうか分かりませんよ。 これが仕事と割り切ることができず、 仕事自体も嫌で、その雰囲気にも耐えられないのであれば転職を考えてみてもいいかもしれませんね。 少しでもお役に立てれば幸いです。
その他、自由記入欄
この内容で送信する