コンテンツへスキップ
検索
検索
アスエールWEBって?
心と身体の健康コラム
会報誌あくしゅバックナンバー
規約違反の報告はこちら
違反理由
*
個人情報の投稿
公序良俗に反する投稿
宣伝・勧誘・出会い目的の投稿
自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿
その他、悪意のある投稿
該当のお悩み
該当文章
こんにちは、はじめまして。 心から子どもの進路を心配する気持ちが伝わってきて、私も同年代の子どもを持つ身としてとても共感してしまいました。 ですが、お子様が努力がイヤ、ということはないような気もします。 以前お通いだった高校は進学校だったとのこと。 そこに通うために、お子様はとても努力されたことでしょうし、投稿者であるお母様もすごく協力されたのではないかと思います。 ですが、そこまで頑張って、そして家族に協力してもらったのに体質に邪魔をされ転校せざるを得なかった、という経験。大学でも同じことが起きてしまうのでは? と考えて、進学に二の足を踏んでしまっているのでは?と感じております。 とはいえ、私はお子様ではありませんので、本当のところはわかりません。 他の方もおっしゃっていますが、家族での話し合いがやはり一番だと思います。 お子様が逃げるとのことですので、まずはお手紙などで交流をはかってみてはいかがでしょうか? ご家族の皆様が笑顔で毎日を送れる結果となりますよう、心よりお祈りしております。
その他、自由記入欄
この内容で送信する