コンテンツへスキップ
検索
検索
アスエールWEBって?
心と身体の健康コラム
会報誌あくしゅバックナンバー
規約違反の報告はこちら
違反理由
*
個人情報の投稿
公序良俗に反する投稿
宣伝・勧誘・出会い目的の投稿
自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿
その他、悪意のある投稿
該当のお悩み
該当文章
そうちゃんママさん、毎日の育児お疲れ様です。 繰り返し癇癪が起こると、ママさんもその対応にイライラして疲れてしまいますよね。 お子さんはなかなか謝れずに攻撃的になるということですが、謝れない理由を考えてみましょう。 うちは女の子で攻撃的にならないものの、なかなか頑固で謝ることができません。すぐ下の弟にあれこれ言いがかりをつけたり、言い訳ばかりを並べて、自分は悪くないアピールがものすごいです。 でもどうして謝れないのかよく話を聞いてみると、起こった出来事に納得いっておらず、謝りたくないのだということがありました。また、自分がしたことを悪いことだと思っておらず、私は○○しただけ、悪いことはしていない、と。感覚が変だな…と思うのですが、こういうことをされたら、あなたは嫌じゃないと言うかもしれないけど、大体の人は嫌な気持ちになるんだよ、ということも教えるようにしています。 まだまだすぐに謝るようにはなれていませんが、少しずつ教えて行って経験を積むしかないのかなと。子どもの成長を願って、お互い頑張りましょうね!!
その他、自由記入欄
この内容で送信する