昔ガングロギャルをしていた、現在中年の女子です。
悩んでいる方も多いかと思いますが、まず眉毛の悩み・・・
今トレンドの、太眉に出来なく、他のメイクも古臭い感じになって悩んでいます。
アートメイクをすれば良いのでしょうが、タトゥのようなものなので、簡単には落ちないですよね?失敗されたらどうしよう、また細眉が流行り出したら元に戻せない、そういった不安があり、アートメイクに手が出せません。
リップも、現在は真っ赤が流行っていますが、唇の皮がすぐ剥けてしまうし、赤が似合わない為、リップメイクも出来ないから、余計に全体が古臭くなってしまいます。
周りにの友人にも、”メイクが昔のまんま”の人がいて、その人を見ると、『古臭いメイクしていると、顔見ただけで年齢ばれるよ』って、内心思ってしまっているくらいです。
ファッションも、流行りを追うと、痛い中年になってしまいますし、でもがっつりおばちゃんにはなりたくないんです・・・
40代のいけてる女性って、どんな感じなのでしょうか?
4
コメント一覧
-
確かに私達世代のメイクって若すぎると痛い感じになりますし、かといってババ臭いのも嫌なので、ほんと悩みますよね。
ただ、個人的には、透け感のある素肌っぽいベースメイクを選ぶことが40代女性をいい感じに魅せるポイントなのではないかと思っています。
というのも、私は20代から鍼灸師としてお肌のアンチエイジングの美容鍼灸をおこなっているのですが、一番多いのが40代のお客様でした。
それでその方達の中で、当面感のある素肌っぽいメイクをしている人は見た目年齢より実年齢が高くて、逆に『私、ファンデーション塗ってます!』って感じの人は見た目年齢より実年齢が低かったのを覚えているからです。
あと、眉とリップのアートメイクはかなりオススメですよ。
トレンドの変化で不安を感じておられるようですが、アートメイクの技術もかなり進歩してきていて、その辺は相談すれば柔軟に対応してくれますよ。
なので、アートメイクギャラリーなど大手サロンでの無料カウンセリングを一度お受けしてみるのも良いと思います。
ファッションに関しては、確かに露骨にトレンドを全面に出すのは抵抗があると思うので、今年のトレンドカラーをポイントにしたさりげないオシャレがいいのではないかと思っています。
もう一つ付け加えるなら、髪色にトレンドを取り入れてみても良いと思います。
例えば今年のヘアカラートレンドの一つにモーブブラウンがありますが、これなんかは20代の若い子には出せない40代の大人の魅力と色気を出せるカラーなのでオススメです。
ご興味がありましたら、ぜひお試しください!
-
私はガングロギャルではありませんでしたが同姓代の40代、みつおさんのお気持ちよくわかります。
アートメイク私も興味はありますが、確かに失敗されたら怖いですよね。
今はマスク着用なので、目元だけで年齢を判断されてしまう時代。
眉の書き方ひとつ、アイメイクで古臭さを感じることが確かにあります。
ですからアイシャドウとマスカラはナチュラルな感じを心掛けてしています。
洋服に関しては30代まで通っていた店に入るのは少し違うかな?とか、ここは明らかにお婆ちゃん世代の服売り場かな?とか。
私は現在、コールセンターで働いているので同世代の女性が多い職場。
他の人と服装が被らないように周りの人達の服装のタイプをよくチェックしていますが、
この人おばちゃんクサイ服装だなあとか自分のことは棚に上げて思ったりもします。
その中でもお洒落だなあと思うのは、例えばAラインのロングスカートに上は無地のセーター、靴はスニーカー。
頑張り過ぎず、シンプルな服をサラッと着こなしている人が素敵だと思います。
新しいコメントを投稿する
Warning: Undefined array key 0 in
/home/daitoyakuhin/daitoyakuhin.xsrv.jp/public_html/wp/wp-includes/class-wp-query.php on line
3863