予算15万円ほどでおすすめの洗濯機を教えてください。

105 2 personhide(30代/男) edit2023.01.30

引っ越しを機に洗濯機を買い替えるかで悩んでいます。
予算15万円ほどでおすすめの洗濯機を教えてください。

いまは日立のドラム式洗濯機を使っていますが、乾燥が使い物にならず、別で乾燥機を持っています。
ただ、引っ越し先の洗濯機置き場は階段下で、洗濯機の上に乾燥機を置けるほどの高さがありません。
乾燥機だけ別室に置くことも考えましたが、引っ越し先が広くないため難しく、外干しは年中アレルギーがあるため厳しいです。

そのためドラム式1台ですませたいのですが、今使っている日立が使い物にならなかったことから、なかなか踏み切れません。
また、出来る限り安く抑えたいのですが、アクア等のメーカーでも問題ないのかも不安です。

4

コメント一覧

  • refresh約2年前
    よあ(30代/女)

    我が家は最近日立からシャープのES-S7G-Lに買い替えました。
    値段もお手ごろ価格でしたし、サイズもスリムで見た目のデザインがシンプルなのでとても気にいっております。もともとは縦型を使っていましたが、音が静かで洗濯の時間も早くてビックリでした!
    シャープさん独自のプラズマクラスター付きで洗えない物の除菌消臭ができるのが良かったです。
    よかったら検討してみてくださいね。

  • refresh約2年前
    まちゅ(40代/女)

    新しい家電、ワクワクしますがどれを選んでいいかわからないのよくわかります。
    我が家も以前日立のドラム式洗濯機使ってました。時間かかる割には乾きがイマイチでした。フィルターに結露があったりして一度修理してもらって、マシになりましたよ。

    乾燥させる洗濯物の量が多かったり洗濯機自体のお手入れが行き届いてない可能性はありませんか?
    量がそれほど多くない場合、乾いたバスタオルを一枚入れて乾燥機を回すと乾きやすいという裏技もございます。
    今使っているのはパナソニックですが、洗剤自動投入が楽チンです。乾燥時間も2時間程度と、日立に比べて短くなりました。
    容量や年式によってもお値段は変わってきますが、パナソニックおすすめです。
    洗濯物の量が多すぎると乾きがイマイチになったりもしますので、特に急いでない衣類や小物は部屋干しにするなど工夫しています。

    高いお買い物ですので、ご納得のいくドラム式洗濯機が見つかることを願っております。

新しいコメントを投稿する


Warning: Undefined array key 0 in /home/daitoyakuhin/daitoyakuhin.xsrv.jp/public_html/wp/wp-includes/class-wp-query.php on line 3863